fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

<第2部>若干追記篇・その6「奇術」

その後の、ゼルディア通信。


ちょっと前だけど、
2月27日・日曜。


本日は、このブログをまとめ書き中。


今日、午後3時頃のニュースで、
Yahoo!知恵袋を悪用した、大学受験カンニングが、発覚してました・・・。 

な、情けない・・・。
そんな知恵袋があったら、普段の勉強自体に、回さんかい!
と、あきれてしまった・・・。


さて、やっとつながった、MXテレビのS2で、
「ジャンボ-グA」第3話、観ようっと。

わ~、主役のナオキって、
すごくマイペースで、無鉄砲だよね~!
お兄さんの仇をとるぜ!で、頭が一杯だからだな~。
お役所っぽい?PAT隊長や隊員と、言い争いばっかしで。
だからドラマには、なってますけどね。

でもPATも,防衛隊なのに、ヌケてるよ~。
どこから戦闘機に入ったの?あの男の子・・・。
危なっかしいなあ。
 

あ、そうそう。
今朝の「ゴ-オンジャー」に、
成長したマジレッド君が、黒い衣装で出てましたよ~!
魔法の会得法、ゴ-カイ・レッド&グリーンに、伝授してましたよ。
現役当時より、大人ッぽくなったな~。マジレッド。


ライダーオーズ君は、突然、
超美人にメロメロ!デレデレになってました。

伊達バースの友人女性、普段は地味目な、美容会社の研究者。
目立つのはいつも、会社PRに出てる、社長やってる妹。

でもある日、ヤミー怪人の影響で、美の欲望が喚起されて、
お姉さんが、超美人に、大変身!
妹のお株を、奪ってる。

ヤミー効果で、周囲の男性達はたちまち、とりこの催眠状態に。
一目見た、オーズ君までも、デレーっ!
・・・・って、ダメでしょ~!戦って~!

バ-ス伊達君の大活躍と、オーズの変身能力のおかげで、事態は収拾。
仲がこじれてた姉妹も、互いをうらやんでた事を反省、
ヤミーのせいで怪我しちゃったけど、
怪我の功名・・・でした。



本日のゼルディア通信、以上。
この日をもって、シネセゾン渋谷が、閉館となった。

ここの存在に代表される、
<おいしい生活>CMの、感性消費の80年代は、
すでに遠くなっていたのだ・・・。

そういえば、あの頃、
近くにあったなあ、<シードホール>って映画館が。
スポンサーサイト



  1. 2011/03/02(水) 19:40:39|
  2. 特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<<第2部>若干追記篇・その7「交換」 | ホーム | <第2部>若干追記篇 ・その5「逃亡」>>

コメント

<こんな時節に何ですが、スケバルマン・春のヒーロータイムSP>

4月3日・日曜。

ゼルディアの、衛星基地、
コメント欄内で、緊急特番。


アスカル(A):はいっ、おひさです。スケバルマン姉妹、で~す!

ゼルディア(Z):引き続き、ゴ-カイジャー&ライダーオーズ、観てますよ~!

ガルス:やっと、海賊戦隊アトラクのCM、やってきましたね~。

ゼロ・エックス(OX):ゴセイジャーのが、うやむやのうちに終わっちゃったのが、残念だけどな・・・。

ゼル:今週は、ゲキレッドとマスター・シャフーが、ゲストでしたね~。ニキニキ!

OX:ゴ-カイ・ピンクとグリーンを、鍛える師匠。ぴったりだね~。

アスカル:後の3人だけの時、磁石拳怪人の前で、サンバルカンになってたね~。

ガルス:イエローガールが、あれやってくれてたら、なおいいかな・・・?と。

サルキ(申紀):(真似して)きょきょ~っ!!

ガルス:それ、それよ~!


アスカル:で、待ってましたの、「仮面ライダー・オーズ」は・・・!?

ゼルディア:え~、今朝の放送で、
ライダー全シリーズで、1000回記念、達成で~す!!

アスカル:おお、ついにやったぜ~!!

スケバルマン全員:おめでとうございま~す!!!

悪女ゲルゲーゲル:めでたくな~いっ!!
めでたくは、ないぞお~!

アスカル:あれ~、どうしてえ~?

ゲル:何なんだ~、あのショッカー戦闘員の扱いは~っ!!!
おセンチな道化者に、しやがって~っ!!

アスカル:いや、あれがいいんだよ~。
「いつかきっと、ライダーを越えてやる!」っていう、あの懲りない、悪役スピリットがサ~。

ゲル:ン、まあ、そこだけは、認めてやるがな・・・。

OX:越えられちゃったら、ライダー側としては、困るんだけどな・・・。

ゲル:それと、元祖・ショッカー軍団に、
漫才のハリセンボンみたいなのは、いな~いっ!!

OX:局の、バラエティ企画かな・・・?

ゲル:それにあの、劇中映画ロケに割り込む、チャラい女子はだれじゃ~!

ゼルディア:邪魔する悪い子の、見本なんじゃないですか?
ロケの芝居中は、どうぞお静かに、っていう。

ガルス:状況を利用してるアンクだって、
ロケ・シーンにはちゃんと、協力してるからねえ。

アスカル:まあまあ、歴代の実体化戦闘員まで、
いっぱい出してくれたんだがら、勘弁してやろうよ・・・ね?

ガルス:ドグマファイターが赤くて、目立ってたっすね~。

ガルス:伊達バース君の監督、なりきってて、よかったっすね~。
主役ともども、すごい頑張りぶりで。

アスカル:しかし、それにもまして、あのヒロインの怪力は、いつもながら・・・ははははは。
「うる星やつら」なら、ありだけどね。

ゲル:あっちが改造人間みたい、だな~。
あれは後半部で、理由が出てくるのかね~?


アスカル:てなわけで、40周年映画も、ヒット祈願!だね~。早く観たいな。
で、でもさ・・・ひとつだけさ・・・あれが。

ゲル:何だ?

アスカル:何でCMの主題歌が、新生<ガールズ>なのよ~っ!
それじゃ軽いジャ~ン!
藤岡弘さんでなきゃ、やだ~っ!!

ゲル:まあまあ、1号・2号変身体も出るんだから、
勘弁してやれよな、スケバルマン!

OX:やれやれ、どっちもどっち、だなあ。


ゼル:コホン。え~、ところで、ですね。
昨日から毎週土曜に、チバテレで、
ローカル・ヒーローの新番組が、始まってますよ~。

アスカル:え、千葉ローカルのヒーロー?

ゲル:それってまさか、キャプテンCなのか?

ゼル:いえ、「ヤツルギ」、っていうんですけど。

全員:ヤツルギ?!

ゼル:ええ、8本の剣が、木更津市内の神社に、あってですね・・・。

OX:あ、それでヤツルギ、なのか?

ゼル:ええ、そうなんです。
神社に奉納されてた、8本の剣が、
悪人封印の柱から抜けて、
悪人幹部男女が、海底帝国から、復活してしまったです。
大ボスは、まだらしいんですけど。

アスカル:ほう、ほう。
木更津ってことは、そいつら、東京湾に眠ってたわけか。
それで、何をするの?

ゼル:男性の帝国幹部が先に、
甲羅の怪人と部下を連れて、木更津の港へ上陸して。
その剣か何かを、探し求めながら、暴れてるんですね。
「20年ぶりに、よみがえったんだ~!」
「この前のうさを晴らして、暴れるぞ~!」って。

OX:え・・・何で、20年前なんだよ?
近すぎるよ~。

ゲル:5万年前とかなら、まだわかるけどな・・・。
歴史の重みが、あんまりないような。

ガルス:この前が90年代、って、ごく最近じゃんか~。
当時の映像記録とか、市内にないの?

アスカル:まあまあ、今のお子様には、
20年前は、遠い過去の時間だから・・・ね?
で、その海底帝国一団を、やっつけるヒーローは、誰なの?

ゼル:木更津の海で貝を獲って暮らしている、漁師のヤマトタケル青年です。
アスカル:あ、日本書紀だね~。
ゼル:で、急遽ヒーローを継いだタケル君が、
2代目の<ヤツルギ>に変身して、
木更津の平和を乱す、海底帝国の怪人達を、やっつけてるんですが・・・。

ゲル:・・・ちょっと待ってくれ、それじゃ、
木更津限定の、ヒーローVS悪役、なのか?

ゼル:ええ、悪役側が、剣の正確なありかを、まったく知らないみたいなので。

ゲル:何だ、事前情報なしで、いきなり上陸かい。
20年前に来てたにしては、随分、間抜けっぽいな~。

ゼル:ええ、実際、男性幹部が少々、間抜けなんです。

アスカル:ぎゃははははは!

ゼル:女性幹部のほうが、男性幹部や部下を、上手に乗せて、
こずるい知恵が、廻るみたいで。
じつはその辺が本当の、見どころかと。

アスカル:ぎゃはははは!悪玉トリオみたいじゃん。

ゼル:ヒーロー・ヤツルギは、
ネイガーに近い、金と赤のスーツで、
なかなか器用に、アクションやポーズを、キメてますよ~。 
初戦から、敵の固い甲羅を壊したり、潜在能力は大きいかと。

アスカル:いやあ~、早くも、
危し!海底帝国!って感じが、してきたかもな~。

ゲル:う、うるせえ~っ!
残忍でひょうきんな悪役って、結構、難しいんだぞ~!

OX:ま、それなりに、子供達には、訴えそうなものは、ありそうだな~。

ガルス:しばらくは、暖かい目で、見守ってあげましょうや。ねえ?

ゼル:毎週土曜・朝7時30分、
初回から早くも、DVD発売情報のCM付きで、
絶賛放映中!です。皆さんよろしく。

アスカル:おいおい、もうDVD情報やってんのかよ!
ゲル:早くもが、早すぎるよ~!



一同:じゃ、機会があったら、またね~!

サルキ:うききききき~~っ!



つづく?



  1. 2011/04/03(日) 13:12:43 |
  2. URL |
  3. アWorker. #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/1279-c21d9293
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する